生駒市白庭台で助産院を開業して15年。
お母さん方からよく聞く言葉...

子育てしにくい
わからない
私たちは守られてない
どうにかして欲しい...

そんなお母さん方の声を基に
実現させたい事...


安心して産み、子育てできる環境づくり

❶保育料の無償化
❷病児保育の充実と18歳までの医療費負担無し
❸塾や習い事に対する助成
❹必要なときに利用できる保育所や学童クラブ
❺母子ケアの充実
❻乳幼児親子と小中高生の居場所づくり
❼親としての学びの場の提供
❽地元で採れたオーガニック農作物を利用した給食


高齢者など多様性を尊重する町づくり

❶子ども・高齢者・障がい者などマイノリティに配慮した対策
❷コミュニティバスの拡充
❸多様の年代を超えた知恵や経験を通して学び合う場づくり
❹命と性の健康教育の充実


財源の確保

❶農業の推進
❷議員定数の削減


今の子育て環境は本当に大変だと思います。助産師として個人的に、できるサポートはしてきました。また公的にも支援は施されてますが、今の少子化対策、子育て対策からすると未だ不足しており、さらなる公的支援を求めるためにも政治的活動が必要です。